クラウドシステムに強い社会保険労務士の検索、
相談ができるプラットフォーム「社労士STATION」

東京都千代田区

飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人

東京都千代田区飯田橋で2025年3月に開業しました。開業したばかりで、元気いっぱいの事務所です。

・対応業務
■人事労務コンサルティング
■社会保険・労働保険に関する手続
■助成金申請代行
■就業規則等の作成・変更
■労務デューデリジェンス
■賃金制度、人事評価制度の提案
■人事労務関連コラムの監修
■IPO支援(労務・株主総会)
■研修セミナー講師
■人事関連システムの導入サポート
■各種社内規程の作成

・Webにより全国どこでも対応しております。
※現在の顧問先は西日本が半分以上です。遠隔地でも、全く問題ありません。

モデル料金
定額制の顧問契約(労務相談・社会保険手続)
1名~5名 15,000円
6名~10名 20,000円
11名~15名 25,000円
16名~20名 30,000円
21名~30名 35,000円
31名~40名 40,000円
41名~50名 45,000円
51名~60名 50,000円
61名~80名 55,000円
81名~100名 60,000円

・助成金:着手金3万円+成功報酬25%
※顧問契約ある場合、倫理法人会会員の場合は割引あり。

・就業規則レビュー:150,000円
・就業規則新規作成:300,000円
・労務デューデリジェンス:400,000円(簡易デューデリジェンス10万円~)
・労基署・行政機関対応:30,000円
・紛争解決代理業務:150,000円
対応レンジ

1,001名以上も可

対応実績

100名まで

対応業務
社会保険手続き就業規則助成金労務監査労務顧問人事制度その他

事務所の特徴

PR
代表がせっかちなことがあり、とにかくレスポンスが早いです。
また、人事労務分野以外にも、会社法法や社内規程の策定や契約書のリーガルチェック等にも対等しております。

※給与計算は、原則受託しておりません。
リモート対応
リモート対応可
利用クラウドシステム
連絡ツール
SlackMicrosoft TeamsChatworkLINEMessengerZoomGoogle Meet
得意業務・強み
IPOM&Aスポット依頼ベンチャー助成金就業規則研修・講師労務診断
SRPⅡ
電子契約
対応可能

事務所基本情報

事務所名
飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人
所在地
〒102-0071
東京都千代田区富士見 1-3-11 富士見デュープレックスビズ4階
労働基準監督署
中央労働基準監督署
ホームページ
https://mkawaguchi1.wixsite.com/tokyosharoushi
電話番号
090-1176-7399
経歴
東京都品川区出身
詫間電波工業高等専門学校情報工学科卒業後、愛媛大学理学部物理学科に編入。
大学卒業、数社を経て、ファーマライズ株式会社(現 ファーマライズホールディングス株式会社に入社し、総務、人事、法務等に従事(最終役職:総務課長)。在職中に、行政書士と社会保険労務士試験に合格する。
2018年社会保険労務士に登録し、社会保険労務士事務所に転職。社会保険労務士事務所3社で社会保険労務士として業務に従事。
​2025年3月、飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人設立。

【掲載実績】
「社長の顧問」記事監修
https://shacho-no-komon.net/column/year-round-employment-grant-overview
オリックス銀行の記事監修
https://www.orixbank.co.jp/column/article/224/
弥生給与の記事監修
https://www.yayoi-kk.co.jp/kyuyo/oyakudachi/author/kawaguchi/?msockid=0e8fbd45c5f065f32e2da826c41a6421
など

【出版物】
「年金復活プランがよくわかる本」
「職場の出産育児ガイドブック」
メールアドレス
m_kawaguchi@sr-sharoushi.jp

アクセスマップ

求人情報

現在、求人・募集はございません。

上記事務所へのお問い合わせ

    お名前*必須
    メールアドレス*必須
    お問い合わせ内容*必須
    送信の同意*必須
     プライバシーポリシーに同意します。