クラウドサービスに強い社会保険労務士の検索、
相談ができるプラットフォーム「社労士STATION」

【特別インタビュー】オフィスステーション給与計算

オフィスステーション給与計算について、株式会社エフアンドエム様にお話を伺いしました。

システムの強みや、開発で力を入れているところ、既存ユーザーから指示されるご理由など、お答えいただいています。

オフィスステーション給与計算を初めて聞くという方はもちろんのこと、すでに検討中の方にもご参考にして頂ける内容です。

ぜひ、ご一読ください!

____________________________

サービスサイトはこちら

Q.1 オフィスステーション給与計算ならではの強み、特徴を教えてください。

強みは色々とありますが、特にこの三点は特徴的ですね。

まず、「オフィスステーション Pro」(労務)とのシームレスなデータ連携が実現できることです。給与計算した結果を労務手続き(年度更新、算定基礎)にそのまま使うことができるので、工数を大幅に減らすことができます。人の手が介在することが減れば、ミスの発生リスクも抑えられます。

次に、コンサルティングチェック機能でサービス品質を担保できること。

例えば、給与確定前に最低賃金に満たない従業員をチェックするなど、重点的に確認すべき20項目を抽出することが可能です。

最後は、顧問先企業へシステムを提供することが可能であることです。事務所と顧問先間で、クラウド上でデータを共有しながら、顧問先の給与計算業務の自走化を実現することも可能です。

Q.2 開発やデザインで注力されていること、気をつけているポイントはありますか?

こちらも、三点ご紹介します。

一点目は、どなたでも直感的にシステムを操作できるようなシンプルな画面・機能設計です。二点目は、オフィスステーションPro(労務)とのスムーズな連携ができること。

三点目は、新機能開発のスピードです。

お客様からいただいたご要望をもとに、毎月新機能をリリースしていますので、気になることがあればぜひご意見をお寄せください。

Q.3 どのような課題を解決できるのでしょうか。

使い方次第でさまざまな課題を解決できますが、例えばこのような課題をお持ちのお客様にお使いいただいています。

・給与計算の受託数が2倍になっても、今のスタッフ数で給与計算を受託したい

・従業員ごとの細かな情報を管理したい

・給与計算は原則受託せず、企業において自走化できるよう支援していきたい

ご相談受付はもちろんのこと、無料トライアルも行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Q.4 ユーザー様からの実際のお声や、エピソードを教えてください。

実際に、お客様からいただいたお声をご紹介します。

・労務の部分と連携しているので、標準報酬月額など別で更新をしなくてもよく、楽になった。

・給与計算を顧問先にシステム提供したところ、データ共有しているため、事務所からも計算結果を確認することができることがありがたい。企業が自走化しながらも、相談もすぐに乗れるので顧問先からの満足度も上がった。利用してよかった。

規模や課題に応じた活用事例もお話できますので、ご希望の方はお問い合わせください。

Q.5 どのような方にオフィスステーション給与計算を特におすすめしたいですか?

給与計算の業務効率化に課題を感じているお客さま、給与計算の委託等に悩まれているお客さまなどに、是非ご利用いただきたいです。

弊社は、社労士の先生方のお声を元に、給与計算のシステム開発を進めております。

事務所経営上の課題を解決する手段の一つとして、是非私たちでお手伝いをさせていただければと思います。是非一度ご相談ください。

クラウドサービスの説明一覧へ